英語は単なるツールでしかない
英語が苦手なひとは就活では振りになってしまうのかとう反対のことで、よく中学生や高校生のときに海外に滞在した帰国子女は、外資系の企業に就職するのに、有利だと思っているとよく聞きます。
ところが、実際現場では、帰国子女が海外の学校時代に使っていた英語は、子供が使っている英語であって、ビジネス上では通用しないのです。
それよりも日本で過ごしてきて、たどたどしい英語しかしゃべれなくても、ビジネスを知っている方のほうが、よっぽど活躍できるのですね。
英語はあくまでもツールであって、仕事の中でそれをどう使っていくか考えることが必要なのです。
【7+English】~60日完全記憶英会話~ 世界の「七田式」の最新英語教材。600のネイティブ英会話フレーズを60日で完全記憶して英会話マスター